コーチング 昨日のセッションで気づいたことメモ 昨日のスタッフセッションで気づいたことをメモしとこ。 ・コーチングは場づくりがめっちゃ重要(特に上下関係のあるスタッフの時) ・クローズドクエスチョンが浮かんだ時のオープンクエスチョン変換 ・相手にわかりやすく的確な短いワードで質問する。 2020.03.20 コーチング起業準備
コーチング 今から社員のコーチングセッションなのでブログはお休み。 仕事が終わったので今から社員のコーチングセッション。 たぶんそのまま仕事の相談やらこれからの話になるだろうから先に投稿。 何があっても毎日投稿は休みたくないのでこれでもOK! では、また明日! 2020.03.19 コーチング日記
個人的なこと 50歳を過ぎてわかったこと。 ブログネタを探してたらこんなのが出てきたので公開してみる。 「50歳を過ぎてわかったこと」 ・びっくりするくらい気持ちは20代のまま。 ・酸いも甘いも経験して許せる事が多くなる。 ・残りの人生&余命を考えるようになる。 2020.03.18 個人的なこと自分史起業準備
ビジネス 今だからこそ、松下幸之助「不況克服の心得十か条」を読む。 7月の退職に向けて書類整理していたら2009年に発行されたPHPビジネスレビュー特別版が出てきた。 タイトルは「松下幸之助 不況克服の知恵」 2009年といえばリーマンショック後で世界不況ど真ん中。奇しくも新型インフルエンザが発生しWHOがパンデミック宣言を行っています。 2020.03.17 ビジネス起業準備
日記 こんな日があってもええやん。 う〜ん、3ヶ月目がやばい。 ブロブを書かずにのんびりしたい衝動にかられる時がちょちょこある。 いや、ネガティブな言葉を吐いたらあかん。 2020.03.16 日記起業準備
ビジネス 頼りになる管理職の3つの条件 昨日の珈琲→3杯 累計→247杯 今日は全く思考が整理されず、尚且つブログ投稿のモチベーションも高まらずな1日。 そんな日は元社長からの指導ノートをデジタル化するぞ作戦を実行する日(笑) 新しく社会人になる人達、そして管... 2020.03.15 ビジネス起業準備
コーチング コーチング講座にアシスタントとして参加してみた。 今日は11時間拘束の10時間講座のコーチング講座にアシスタントとして参加してきました。 銀座コーチングスクール(GCS)では認定コーチになるとアシスタントとして過去学んだクラスに何回でもアシスタントとして参加することができます。当然ボランティア。 2020.03.14 コーチングビジネス資格とか起業準備
ビジネス 自分の人生は自分のモノ。私は自由。 経営方針のひとつが「人生創造企業としてのオンリーワンを目指す」です。 いやぁ人生を創造する。人生をクリエイトする。どういう事なんや?! 人生は自分のモノって… ほら、他責にする事って結構あると思うんです。 2020.03.13 ビジネス起業準備
ビジネス 【一粒万倍日&寅の日】縁起の良い日だったのでco.jpドメインの仮登録をしました。 今日は一粒万倍日&寅の日。 一粒万倍日→撒いた種が後になって万倍になって返ってくるとされる吉日 寅の日→吉日の中でも最も金運に縁がある日金運招来の日 会社設立まで6ヶ月になったのでco.jpドメインを仮登録。どうせなら縁起が良い日にしたかったので今日を狙ってました。 2020.03.12 ビジネス起業準備