ビジネス 新年あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 2022年は36年に一度の五黄の寅。寅年は「成長」や「始まり」の年と言われています。 今年のテーマは『アウトプット』 昨年に芽吹いた葉が「成長する」、新しい日常が「始まる」年にしたいです... 2022.01.01 ビジネス日記未分類
個人的なこと ついに退職まで1ヶ月を切りました いやぁ早いもので退職日まであと27日、会社設立まで57日となりました。 そろそろいろいろな事を確定させて進めていく時期に。 2020.06.23 個人的なこと日記退職準備
ビジネス 毎日更新から毎週更新にして内容を濃くしてみるチャレンジ! はい。 タイトルの通りの内容です。 アメブロ&このブログでの毎日投稿を100日間続けたことで、100本のストックコンテンツ(内容は大したことないけど)と、継続することへの自信や毎日文章を書く癖が身についたのは大収穫。 ただ、文才が無いのでこんな内容でもネタを考えるところからだと毎回1時間半〜2時間はかかっちゃうんですよね〜 2020.04.11 ビジネス日記起業準備
個人的なこと 祝!毎日投稿100日達成!次のステージへ! 遂に毎日投稿100日達成!てことは100記事達成! 記事の内容はともかくとしてなかなかやるよね? これって自慢してもいいよね? 自己肯定感高く持ってええよね? そろそろブログの続け方を人に語ってもいいよね(笑) 2020.04.09 個人的なこと日記起業準備
ビジネス 自分のオンライン率が急激に高まっていることについて 今まではコーチングセッションぐらいしかオンラインでしてなかったんやけど4月に入ってから急激にオンライン率が高まってます。 4/3 グラフィックレコードオンライン講座 1H 4/4 講師養成オンライン講座 6H 2020.04.08 ビジネス日記起業準備
日記 2020年4月7日 今日と言う日を忘れない。緊急事態宣言 新型コロナウイルスパンデミック まさか日本で非常事態宣言たるものが発出される時がくるとは… とは言うものの私が住んでいる大阪南部ではそれほど肌感覚で緊急事態を感じない。 何かギャップがある。 何が元通りになるのか 何が元通りにならないのか 2020.04.07 日記
コーチング 人が大切にしているものを「こんなん」て言うな… ちょっと今日は愚痴を… 「新型コロナの影響出てる?」と最近連絡が途絶えていた友人から届いたLINE 会社辞めて起業する事は昨年の秋に伝えてたので、「起業コンサルとか研修&講師業だけやなくてコーチングスクールを運営する方向でも話進んでるねん」と経過報告したところ。 2020.04.06 コーチング個人的なこと日記起業準備
ビジネス ところで向上心てなんなんやろう 「向上心のカタマリやなぁ」 昨日、友人から掛けられた言葉です。 と言うのも、絵心の無い私がグラレコ(グラフィックレコード)の講座とプレゼン力UPの為の話し方セミナーを受講すると伝えたから。 2020.04.01 ビジネス日記起業起業準備
個人的なこと 私にとって志村けんと言えば「8時だョ!全員集合」 やっぱり今日はこの話題になるよな… まさかこんな形で志村けんさんがこの世を去ってしまうとは。 今年で54歳を迎える私には、「志村どうぶつえん」でも「バカ殿」でもなく… 「ザ・ドリフターズ」そして「8時だヨ!全員集合」の志村けん。 2020.03.30 個人的なこと日記